U-12 交流戦
- sakaguchi00
- 2018年2月28日
- 読了時間: 1分



2/25(日) ジュニアユースを目指す6年生がサンブロスグランドに行きました。 上のグランドではサンブロスカップ。 昨日はU-10、今日はU-11。 下のグランドで、兵庫FC U-13、フォルテ新宮U-14と交流戦をしていただきました。 鳥取KFCはU-12でしたが、両チームとも快く引き受けていただき、感謝しています! ありがとうございました! U-13のフットサル県大会の結果も気になる所でしたが、春から始まるリーグ戦に備えてしっかりと鍛えていただきました。 天候とグランドコンディションに恵まれました。 NPO法人サンブロススポーツクラブのみなさんが作り上げた環境に、同じNPO法人として感心しました。 私、個人的には、審判をしながらでしたが、一緒に練習してきた兵庫FCのU-13のみんなと同じピッチに入って、久しぶりに大きくなった子供たちとお話しして、楽しい時間を過ごさせてもらいました! 今日もまた、サッカーに感謝する1日となりました。 ジュニアスタッフ 山本
最新記事
すべて表示コロナウイルスの影響により、3月2日以降の活動を自粛しておりましたが、活動の一部再開を決定いたしましたので、報告させていただきます。 以下のように決定致しました。 ・土日祝のみの活動 ・平日練習の活動は自粛 平日練習に関しましては、3月24日まで小学校グラウンドが使えない状...
2月26日に政府の新型コロナウイルス対策本部にて、全国的なスポーツ、文化イベントなどについては、今後2週間は中止・または規模の縮小などの対応をするように要請が出ました。それに伴い、日本サッカー協会(JFA)並びに、鳥取県サッカー協会(TFA)が2月27日(木)~3月15日(...